《人生を自分らしく美しく》ありがとう100記事【節目の決意】

スポンサーリンク
《人生を自分らしく美しく》ありがとう100記事【節目の決意】のブログ記事のサムネイル 【随想録】

おはようございます!ミヤビです(^o^)

今日のこの記事でブログ連続投稿100日目の100記事目となりました。

いつも読んでいただいている皆さま、本当にありがとうございます。

今日は節目ということで、今後やっていこうと思っていることやブログの方向性などについて書いていきます。

今後の取り組み

今後もブログは継続していきます。

いくつもりです(笑)

大きく3つ考えていること、やることがあるので書いていきます。

  1. ブログのキャッチコピーのリニューアル
  2. インスタでの発信
  3. noteの作成

それぞれ書いていきますね。

1. ブログのキャッチコピーのリニューアル

これまでは「人生をもっとより良く」という言葉を使っていました。

方向性は変わらないんですが、何かこのキャッチコピーが少ししっくりこないなぁ、と思って数日AIと壁打ちして考えました。

人生をもっとより良くって自分で考えたんですが、「もっと」と「より良く」は重複する部分もあるし、あまり良いキャッチコピーではないみたいなダメ出しをAIにされて^^;

今後は「人生を自分らしく美しく」という言葉を使って書いていきます。

ボクは「美しく生きる」「美学」という言葉が好きなので、キャッチコピーに美しくという言葉をいれました。

ここでいう美しいは造形の美しさという意味ではないです。

生き方、生き様の話ですね。

この辺はおいおいまた書いていきます。

2. インスタでの発信

アカウント自体は持っていたんですが、まったく使っていないインスタグラム。

AIでサムネや画像をたくさん作成しているので今後はエックス以外にもインスタでも発信していこうと思っています。

まだ準備中なので発信を始めたらまたブログに書こうと思います。

3. noteの作成

これもアカウントだけあって1記事も投稿していないんですが。

ブログのためにnoteも書いてみようかなぁ、と思っています。

noteではもう少しボクの日常とか雑多な感情とかを書き出そうかな、と。

あとは、生々しすぎて書けない話を有料noteで書いてみよっかな、と思っています。

これも準備中なので、のんびり始めようと思います。

最後に

実は最近、大阪から東京に引っ越しました。

ちょっとバタバタしているのもあって今日は短めの記事と、100記事の節目だったので今後について軽く書きました。

人生を自分らしく美しく」という生き方の根幹は何も変わりません。

数日間少し記事が短い日が続くかもしれませんが、コツコツと書いていきます。

今後もよろしくお願いします。

より良い人生にしていきましょう\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました